住友林業 評判


住友林業評判

住友林業の特徴

住友林業株式会社は住友グループのハウスメーカーです。

住友財閥の礎となった別子銅山の立木利用から始まる企業で、創業は1641年(元禄4年)、国内に広大な社有林をもつ、木にこだわった家造りの老舗です。

 

住友林業の特徴は、

木造軸組工法にオリジナルの耐力面材「きづれパネル」か「Dパネル」を使用したマルチバランス構法

(MB構法)、梁勝ちラーメン構造を木造住宅で実現した間取りの自由度が高いビッグフレーム構法

(BF構法)、耐震性に優れた6面体モノコック構造のツーバイフォー(2×4)構法の3種の構法が選べる、

優れた耐震性・免震システムも設置可能、「地震エネルギー吸収パネル」も設置可能、

「省令準耐火構造」に標準仕様で対応、MB構法は外通気工法のパッシブ換気構造で

壁体内の結露を防ぐ、MB構法は一檜の集成材「スーパー檜」を使用・非有機リン系の防腐・

防アリ処理、高気密・高断熱性、2×4構法はフェノールフォームやロックウールによる外張り断熱・

外壁通気工法、「全館空調システムエアドリームecs(エックス)」、標準仕様で長期優良住宅に対応、

30年保証システム、「維持保全計画書」に基づく定期点検・補修・メンテナンスなど充実サポートなど

があります。

 

木にこだわった木と共生する家造りに定評があり、「涼温房」は日本の伝統的な家づくりの知恵や工夫をお手本にして、自然の恵みを上手に活かす設計手法です。

それ以外にも太陽光発電や家庭用燃料電池「エネファーム」また設備会社と共同開発の太陽熱利用給湯システムなど設置した環境負荷の少ない家も用意されています。

 

住友林業は、少子化による戸建て事業の低迷により、賃貸マンション・アパート(収益物件)に手を出すが、ノウハウがなく失敗、戸建て賃貸事業(収益物件)にシフトするが、高単価であり苦戦。

高級路線であるが故、賃貸事業(収益物件)には不向きと言えます。

 

住友林業の会社概要と歴史

住友林業株式会社は東京に本社がある老舗ハウスメーカーです。

グループ会社が国内に28社、海外9カ国にあり、住宅関連の住友林業アーキテクノや住友林業ホームサービス、ほかに山林関連や木材建材製造、流通、不動産関連など幅広く、生活に関わる事業を手がけています。

支店・モデルハウスなどは全国約300、そのほか、木を極めるための筑波研究所と、木の家の建築技術を伝える住友林業建築技術専門学校を運営しています。

創業は古く、江戸時代の元禄4年(1691年)にさかのぼり、四国・別子銅山の開坑に伴い銅山備林の経営を始めたことが始まりです。

その後明治時代になり鉱山業の近代化が始まると、森林の伐採量が拡大、さらに銅の製錬による煙害で森林は荒廃してしまいました。

それを別子鉱業所二代目支配人である伊庭貞剛は、「国土の恵みである銅を事業としている企業が、国土の恵みである森林を荒廃させてはならない」と1894年(明治27年)に製錬所を無人島に移転する計画とともに「大造林計画」を樹立。

毎年100万本以上ものスギやヒノキを植樹し続け、別子銅山に豊かな緑を再生させました。

この「国土報恩」の精神に現在の保続林業(サステナブル・フォレストリー)の原点があります。

住友林業グループは、このように公正、信用を重視し、社会を利する事業を進めるという住友精神にのっとり、再生可能で人と地球にやさしい自然素材である「木」を活かし「住生活」に関するあらゆるサービスを通じて、豊かな社会の実現に貢献しています。

そして、海外への事業展開を通じ、国外でも植林活動を広げ、住友林業の活動は、地球全体の活動へと広がっています。

 

本社所在地 東京都千代田区大手町一丁目3番2号

会社設立 1948年2月20日設立(戦後の住友財閥解体による設立、創業は1641年)

営業地域 全国・海外(インドネシア・オーストラリアなど)

資本金  276億72百万円

売上高 単体:6,824億32百万円

 

住友林業の評価・評判

木造住宅ながら、デザイン・構法などのバリエーションが豊富で、設計の自由度が高いと評判です。

「きづれパネル」は耐震性もあり、通気性もあり、軽くて安心で快適な空間を作ると評判です。

ブランドに誇りを持つ営業が多いせいか、予算が見合いそうにない顧客に対してはあからさまにぞんざいな対応をする人もいるようです。

 

良い評価

■木造住宅ながら、デザイン・構法などのバリエーションが豊富で、設計の自由度が高いと評判です。また構法も3つ選べ、デザインだけでなく住宅性能もしっかりした家が建てられると評判です。

■「きづれパネル」は耐震性もあり、通気性もあり、軽くて安心で快適な空間を作ると評判です。

■打ち合わせは営業・設計士・コーディネーター・生産担当など次々と別の人と対応することになるが、専門家ばかりなので話が早いと好評です。概ね問題ないようですが、各担当者間で連携がうまくいかなくなることもあるようなので場合によっては確認と注意が必要です。

 

悪い評価

■ブランドに誇りを持つ営業が多いせいか、予算が見合いそうにない顧客に対してはあからさまにぞんざいな対応をする人もいるようです。

■他社では無料が普通になっている契約前の基本設計と敷地調査が、住友林業では5万円かかり、契約しない場合でも返金されないので敷居が高いという意見があります。一方で有料である分、断りやすいという肯定的な意見もあるようです。

■とにかく価格が高く、オプションを付けるとさらに価格が跳ね上がり、他社に比べ実際の住宅性能とのバランスが釣り合わないとの意見もあります。予算を抑えたい人には向かないという意見があります。

 

住友林業の営業マンについて

住友林業の営業マンの多くは、顧客からは丁寧に対応してくれた、無理を言っても精一杯対応してくれたなど概ね評判が良いものの、モデルハウスを訪れた客などの予算が見合わない、顧客にならないと判断した途端に扱いがぞんざいになるなど、高飛車な態度をとる営業マンもいるようです。

仮のプランを出すことは、他社では無料の場合が多いですが、有料に設定してあることで敷居が高いと感じる人も多いようです。

しかし、一度プランを立てるとなれば、しっかりと設計士と打ち合わせて練り上げるため、本気で検討している場合や、他社との比較で依頼した場合にも、満足できる仕上がりになっているようです。

おそらく冷やかし客を振るいにかけ、真剣に顧客になりうる人にだけ全力で営業をかけるという方針から、高飛車になってしまう人もいるのかもしれません。

このような方針のため、積極的な営業活動は、客の真剣さに左右されるため、意に沿わない相手にはあまり行われないようです。

実際に真剣に検討している場合は、一人の営業マンの態度だけで決めつけずに、日を改めるなどして他の担当者の対応も見てから検討した方がよさそうです。

 

住友林業の商品・価格について

家族の暮らしに合わせた心地よい「木の家」を提供する『戸建住宅』

緑豊かで景観の町並みと心地よい暮らしを提供する『分譲住宅・宅地事業』

実績に裏打ちされた独自技術と世界規模のネットワークによる『木材建材事業』

そのほか『土地活用・アパート経営』『リフォーム事業』『不動産仲介・リノベーション事業』

『山林環境事業』『緑化事業』などを提供しています。

 

坪単価の目安
注文住宅の場合 70万円~80万円


住友林業の評判(口コミ)に関する参考ページ まとめ

    


 

▲topback

 

ハウスメーカーの評判

自分で登記をする会 本

ハウスメーカーの評判

アイフルホーム

アイダ設計

アーデンホーム

アイムの家

アキュラホーム

大和ハウス(ダイワハウス)

積水ハウス(セキスイハウス)

ミサワホーム

パナソニック ホームズ

へーベルハウス(旭化成ホームズ)

セキスイハイム(積水化学工業)

一条工務店

ヤマダホームズ

サンヨーホームズ

トヨタホーム

土屋ホーム

日本ハウスHD

クレバリーホーム(新昭和)

住友林業

ロイヤルハウス

GLホーム

メープルホームズ

ユニバーサルホーム

東急ホームズ

サーラ住宅

インターデコハウス

三井ホーム

センチュリーホーム

イシンホーム

スウェーデンハウス

タマホーム

セルコホーム

木下工務店

レオハウス

アサカワホーム

菊池建設

古河林業

FPの家

アエラホーム

イザットハウス

エースホーム

オーパス

三菱地所ホーム

大成建設ハウジング

桧家

アルネットホーム

イデアホーム

インデュアホーム

サラサホーム

パパママハウス

フィアスホーム

ブルースホーム

ベルクハウス

ポラス

ヤマヒサ

レコスハウス

高砂建設

三栄建築設計

千金堂

泉北ホーム

BESS

イトーピアホーム

オスカーホーム

ヤマト住建

欧倫ホーム

谷川建設

東宝ホーム

百年住宅

富士住建

北洲ハウジング

東新住建

マツミハウジング

横浜建物

アーネストグループ

アサヒグローバル

悠悠ホーム

JPホーム

無印良品の家

ゼロ・コーポレーション

フジ住宅

 

ハウスメーカーの評判

固定資産税を節約しよう!

マンションと一戸建てどちらがいいの?

一戸建て完成物件見学ポイント




Copyright© 2010-2019 ハウスメーカの評判 All Rights Reserved.sa